お風呂リフォームの際にどこのメーカーをいれようかな?とお考えの方におススメがあります。
貴方も極上なくつろぎはいかがですか?
- お風呂リフォームの際にどこのメーカーをいれようかな?とお考えの方におススメがあります。
- アクアフィールで解消!毎日お風呂で肩湯につかることで、肩こりを軽減!
- でもさ、お湯ってすごい量を使うんじゃない?水道代が高くなりそう・・・
- 正直、お風呂にそんなもの求める必要があるの?費用は高いし・・・
- お金をかけて損することはありませんよ!
今のお風呂はすごいことになっているよ!真由
え!別に清潔で明るければいいよ・・・
でもな・・・この「スパージュ」ってのがすごいんだぜ!
何がそんなに凄いの?
リクシルさんからでている「スパージュ」という商品があります!
このお風呂、高性能多機能なんです!
他のメーカーでもジェットバスだったり、テレビが見えたり、音楽が聴けるような設備が整っていますが、このスパージュはなんと!
肩湯がでてきます。※イメージ写真
これをアクアフィールっていいます!
突然ですが皆さま、肩こりって気になりませんか?
肩こりのメカニズムはいろいろとありますが 筋肉に乳酸という疲労物質がたまり、筋肉が固まっていきます。その際に血管が圧迫され、血流が悪くなり、肩に痛みがはしります。
特に今はパソコンやスマホといった電子機器が日常生活において当たり前になってきています。
若い世代でも多くの方が肩こりの悩まされていますよね・・・
アクアフィールで解消!毎日お風呂で肩湯につかることで、肩こりを軽減!
肩湯につかることでのメリットをご紹介!
1、血行をよくして、肩こりが軽減します。
2、肩湯には美容効果もあるので、女性には毎日のお肌のメンテナンスに
現代は「働き方改革」と言われるくらい、皆さん働き過ぎです。体を十分にメンテナンスをしないとすぐにガタがきてしまいます。
このアクアフィールで肩こりの軽減と予防をすることで、将来的に慢性的な肩こりを防げる可能性が非常にあります。
でもさ、お湯ってすごい量を使うんじゃない?水道代が高くなりそう・・・
この肩湯の凄いところはユニットバスの湯舟のお湯を循環させるため、水道代は従来とほぼ変わりません。
正直、お風呂にそんなもの求める必要があるの?費用は高いし・・・
はい・・・
僕自身も、ユニットバスにそんなにお金をかける必要があるのか?と考えたことがあります。
実際に見積もりを取ったところ、一般的なユニットバスの2~3倍程度の金額がかかりました。
しかし、メーカーの方が
「良かったら体験入浴しませんか?」
と言ってきたので
「風呂好きなので、最新のお風呂に入ってみたいです(笑)」
と答えました。
そして・・・
いざ入浴!
なんとも心地よい感じでした・・・
イメージでいうと、温泉や大浴場にある打たせ湯みたいな感じ←水圧はそこまで強くないが・・・
そうすると、これは個人的な見解ですが、いつもより入浴時間が長かったです。
※人によると思いますが・・・・
そして、この体験談をふまえて、お客様にご提案をさせていただいたところ
なんと・・・
「よし、俺も入ってみたいは!予約して!」
と言われたので、すぐにメーカーに予約しました。※通常はありませんよ・・・(笑)
実際に入浴されて
「よかったぞ!このお風呂気に入った!」
と言ってくださったので、そのままこのスパージュを採用することに決めて頂けました!
やはり、人それぞれに家にかけるお金の価値が違います。
このお客様は
「毎日使うものだし、ゆっくり浸かってリラックスしたいから・・・」
と言ってくださいました。
お金をかけて損することはありませんよ!
確かに高いお風呂です、しかしこれから何十年と入るお風呂なので、贅沢品ではありますが、購入してリフォームや新築に採用してみてはいかがでしょうか?